« 自慢の(?)デコルテ | トップページ | 使えないワンセグ »

ウサギのお菓子

もう6月ですね。

受験生の母として、なんとなく気ぜわしい日々を送っています。

親として、もっと情報収集した方がいいのではないか、とかね。

その反面、『どこかには、入れるだろう』と、

気楽に考えている自分もいます。

Img_4416 さて、昨日、こんなに可愛い

お土産をいただきました!

味も、美味しかった~!(^^)!

こういう生き物の形のお菓子って

どこから食べるか話題になったりするけれど

私は頭(顔?)からイッてました。

ちなみに鯛焼きも頭からイッちゃいます♪

餡がいっぱい詰まってて、美味しそうなんだもん(^^)

ウサギの形の美味しいお饅頭食べて、

今日も頑張りますかっ!

|

« 自慢の(?)デコルテ | トップページ | 使えないワンセグ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

パンダさん、こんばんは☆
生き物の形のお菓子、昔は尻尾の方から食べていました。
たっぷり詰まった餡を最後に食べたいと思っていたので。
でも、最近は、まず最初にしっかり餡を味わいたい!
と心がわりしてきたので、頭からパクッといきます

投稿: | 2008年6月 5日 (木) 22時21分

こんにちは。懐かしいお菓子が!!
これって、確か白餡でしたよね?
山陰はよく会社の人が出張に行くので、お土産にいただくことが多いです。
私も頭から食べるか、おしりから食べるか悩んでしまうけど、結局頭から食べているような気が…。

投稿: グッピーちゃん | 2008年6月 6日 (金) 12時28分

蓮さん、こんにちは!

私も同じです(^^)♪

子供の頃は、タイヤキ、ひよこなんか
顔から食べるのがかわいそうで尻尾から食べていました。
今は、もうこの年齢になると
‘可愛いお菓子’にしか見えないので
美味しい部分からしっかり、いただいてマス!

投稿: 寝起きのパンダ | 2008年6月 7日 (土) 05時36分

グッピーさん、こんにちは!

ああ、やっぱりグッピーさんは
このお菓子ご存知でしたか。

鳥取のお土産なんで、もしかしたら
知ってるかなって思ってました。

はい!
白餡で、しっかり甘くて美味しかったです。

こういった可愛いお菓子は、やっぱり頭からが
美味しいですよね。

投稿: 寝起きのパンダ | 2008年6月 7日 (土) 05時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウサギのお菓子:

« 自慢の(?)デコルテ | トップページ | 使えないワンセグ »