« 『東京大空襲』 | トップページ | 食洗機がやってきたっ! »

那須・ローカル情報

またまた那須に行ってきました~♪

ランチは、おこわが美味しいと評判の卯三郎へ。

020 お店は、囲炉裏のある古民家。

入り口はとても小さく、腰を屈めないと

入れません。

021

卯三郎膳 1,280円。

おこわは2段の蒸篭に入っていて

ボリューム満点!(主人と2人で食べました。)

煮物もしっかり味が染みていたし、けんちん汁がこっくりしていて

美味しかった~!(これに、アイスのデザートが付いています。)

野菜もタップリ食べられます♪

022 レジの横にはこんなお店も。

おばあちゃんのうちに遊びに来た気分です。

続いて、シフォンケーキのお店

023フエ(フランス語で「泡だて器」の意味だそう。)

大きな看板も出ていないし、見た目はフツーの家なので

迷いました(--;)

025

バナナや抹茶、紅茶など、5つの味入りで

1,000円。(1個、食べられたー。)

こちらのシフォンケーキは、国産小麦、那須の地鶏卵などを

使い、無添加で作られているそうです。

甘すぎず、フワッフワで美味しかった~♪

026 次の日、ばとうホースランドで乗馬をしました。

こちらのお馬さんたちは手入れが行き届いていて

とてもキレイです。

今まで、引き馬には何度か乗ったことがありましたが、乗馬は始めて。

027_3 私と、指導員のおじさん。

この後、完全にひとりで馬に乗りました。

おじさんの言う通りに優しくタズナを扱うと、馬は思い通りに動いてくれます。

馬とコミニュケーションをとりながら、動かしていく。

脳を使い、手足を使い、揺れを楽しむ。

五感をビシビシ刺激され、すごく楽しかったです!

また乗馬したいな。

楽しい旅でした(^^)♪

|

« 『東京大空襲』 | トップページ | 食洗機がやってきたっ! »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

乗馬体験されたのですか?うらやましい…。一度、やってみたいと思っているんです。ラクダには乗った事があるんですけどね

投稿: グッピーちゃん | 2008年3月27日 (木) 13時01分

グッピーさん、こんにちは!

乗馬、楽しかったですよ^^
馬がすごく可愛かったです♪

ラクダには乗ったことがないです。
コブとコブの間に乗るのかな。

投稿: 寝起きのパンダ | 2008年3月28日 (金) 08時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 那須・ローカル情報:

« 『東京大空襲』 | トップページ | 食洗機がやってきたっ! »