些細な提案
「今日のカレーは、角切りの牛肉を入れて。」
家族からのそんな提案(?)は、大歓迎!
お財布と、気持ちにゆとりがある限り受け入れましょう♪
(ホントは、考えるのが億劫になっている。。)
カレーに入れる肉は、豚の細切れが多かったんだ。(だって安いんだもん。)
角切りの牛で作ったら、これまた美味しかった。
いつもは(カレーに角切り牛肉なんて、ゼイタクだわっ!)
って、肉売り場のコーナー素通り。
同じ人が家事やってると、パターンが決まってくる。
買い物に行く店、料理に使う材料。。
そう、だんだんワンパターンになってくるのです!
脱・ワンパターンには、たまに違ったスーパーで買うのもいいかもね。
すごく買い難かったりするんだけど、面白い食材が見つかったりもする。
家計にムリのない些細な提案、これからもヨロシク!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 手をつなごう。(2009.12.16)
- それぞれの、フィールド。(2009.10.23)
- 動き出す。(2009.10.08)
- この世で大切なモノ(2009.10.02)
- ‘泣ける’場所(2009.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは、パンダさん♪
家族からのチョットした提案って
嬉しいですよね♪
お!?期待してくれているのね♪って思って
嬉しくなってしまいます。
豚の細切れでも十分美味しいけど
やっぱり角切り牛肉のカレーって格別ですよね~♪
私もワンパターンにならないように
頑張らなきゃ(^^)
投稿: Pamy | 2008年1月30日 (水) 23時54分
パンダさん、こんばんは☆
カレーに角切りの牛肉。美味しそう。私はカレーを作るときは、だいたい豚挽き肉です。カレーって作る人によって味付けに使うものや材料が違うから、考えもしなかった発見があって面白いなぁって思います。
投稿: 蓮 | 2008年1月31日 (木) 00時01分
Pamyさん、こんばんは!
提案されると、張り切っちゃいますよね!
変わったもの食べられて、嬉しいし。
豚と牛。
私の中ではやっぱり牛が高級品です(^^)
投稿: 寝起きのパンダ | 2008年1月31日 (木) 21時23分
蓮さん、こんばんは!
蓮さんは、挽肉派ですか。
挽肉のカレーといえば、
学生の頃アルバイトしてたインド料理店の
キーマカレーを思い出します。
挽肉とグリンピースたっぷりで、美味しかったな♪
本当、カレーって作る人にとって味が全然違いますよね!
チョコ入れたり、生クリーム入れたり。。
いろんなカレー食べてみたいです!
投稿: 寝起きのパンダ | 2008年1月31日 (木) 21時29分
我が家は牛肉ですが、上の妹は豚肉のカレーが定番のようです。
本場のインドでカレーが食べてみたいけど、タイのカレーもとっても辛くっておいしかったですよ。
投稿: グッピーちゃん | 2008年2月 2日 (土) 18時03分
グッピーちゃん、こんにちは!
グッピーさんは、タイに旅行された事があるんでしたよね!
私も新婚旅行はプーケットだったので
そこで魚のカレーを食べました。
甘辛くてサラサラしていました。
一番好きなのはハウス・バーモントカレー中辛です(笑)
投稿: 寝起きのパンダ | 2008年2月 4日 (月) 08時21分