« ゴディバのチョコレート・ドリンク | トップページ | レアチーズケーキ♪ »
実家の駅にある丸井が、今月いっぱいで閉店するという。
数年前から経営不振だったらしく、売り場は縮小されていた。
18年前、丸井が出来たときは嬉しかったな。。。
実家に帰ると、母に呆れられる位何度も丸井や駅ビルに行った。
お正月にはGAPのバーゲンによく行ったっけ。
さよならセールに行った時、入り口でメッセージ入りの芽が出てくる鉢を
配っていた。
『有難うございました』と、書いてあった。
可愛いけど、やっぱりなんか寂しいな。。。
2007年8月18日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
こんにちは♪
馴染みのお店がなくなるのは ホント寂しいですよね。
『有難うございました』の文字が なんだかウルッとさせますね。。。
コレって本物の芽なんですか? 文字が出てくるなんてすごい!
投稿: Pamy | 2007年8月18日 (土) 20時20分
よく、リンゴにシールを貼って文字を入れるっていうのは見ますが、芽に文字が入っているのってはじめて見ました。すごい!どうやって作るんでしょう! 私が住んでいる市には、デパートはたったの1軒しかないんですが、一度倒れた時はもう閉店するのかと思いました。なんとか細々と営業していますが、やっぱりないとあるのでは全然便利さが違うので、頑張って続けてほしいと思っています。
投稿: グッピーちゃん | 2007年8月19日 (日) 14時48分
Pamyさん、こんばんは!
そうなんですよ~。 結構ショックで、実家に帰ったときの楽しみが ひとつ減りました。 この芽、私も始めてみました。 双葉のところに、印字されてるんです。 種(豆?)の段階で何らかの細工をするんでしょうね。 いろんな言葉が印字された鉢も売ってるみたいです。
投稿: 寝起きのパンダ | 2007年8月24日 (金) 20時59分
グッピーさん、こんばんは!
文字入りのりんご、見たことがあります。 この鉢は、印字されてる芽が出てくるんです。 面白いですよね♪
デパート、あるのとないのじゃ大違いですよ。 すっとあるといいですね。
投稿: 寝起きのパンダ | 2007年8月24日 (金) 21時09分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 芽:
コメント
こんにちは♪
馴染みのお店がなくなるのは
ホント寂しいですよね。
『有難うございました』の文字が
なんだかウルッとさせますね。。。
コレって本物の芽なんですか?
文字が出てくるなんてすごい!
投稿: Pamy | 2007年8月18日 (土) 20時20分
よく、リンゴにシールを貼って文字を入れるっていうのは見ますが、芽に文字が入っているのってはじめて見ました。すごい!どうやって作るんでしょう!
私が住んでいる市には、デパートはたったの1軒しかないんですが、一度倒れた時はもう閉店するのかと思いました。なんとか細々と営業していますが、やっぱりないとあるのでは全然便利さが違うので、頑張って続けてほしいと思っています。
投稿: グッピーちゃん | 2007年8月19日 (日) 14時48分
Pamyさん、こんばんは!
そうなんですよ~。
結構ショックで、実家に帰ったときの楽しみが
ひとつ減りました。
この芽、私も始めてみました。
双葉のところに、印字されてるんです。
種(豆?)の段階で何らかの細工をするんでしょうね。
いろんな言葉が印字された鉢も売ってるみたいです。
投稿: 寝起きのパンダ | 2007年8月24日 (金) 20時59分
グッピーさん、こんばんは!
文字入りのりんご、見たことがあります。
この鉢は、印字されてる芽が出てくるんです。
面白いですよね♪
デパート、あるのとないのじゃ大違いですよ。
すっとあるといいですね。
投稿: 寝起きのパンダ | 2007年8月24日 (金) 21時09分