男の子って、優しい!?
パート先で、男の子に優しくされました。
親子ほど年の離れた19歳のアルバイトの男の子に。
お昼時、厨房と店内をバタバタと行き来し、
注文のコーヒーを用意して運ぼうとしていると
「あっ、僕が行きます。○○さん(私)はゆっくりしてて下さい。」
と、彼。
それは、疲れたお母さんを労わってくれるみたいな気使いで。
私は、娘しかいないから分からないけど、男の子って、優しいっていうよね。
こんな感じなのかな?っと思った。
だとしたら、男の子、産んどけば良かったな(笑)
いやいや、優しくてカッコいい子産んで、結局、彼女にとられるのは
シャクだとか、あれこれ妄想してしまった(照)
それにしても。。。
コレだけのことで、嬉しくなってしまうなんて
普段、どんだけ優しさに飢えてるんでしょ、私(^^;)
| 固定リンク
« トランポリン | トップページ | ‘引き算’の考え »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 手をつなごう。(2009.12.16)
- それぞれの、フィールド。(2009.10.23)
- 動き出す。(2009.10.08)
- この世で大切なモノ(2009.10.02)
- ‘泣ける’場所(2009.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パンダさん こんにちは!
その言葉、嬉しいですね~!
うちは娘と息子がいますが、やはり息子は優しいところがあると思います。
受け取る側も異性だから嬉しいってことも少しはあると思います。
息子を産んでから「マザコン万歳!!」なんて堂々と言っている自分が怖いです(^^;)
投稿: ムーン | 2007年2月 8日 (木) 23時09分
ムーンさん、こんにちは!
私も息子がいたら「マザコン万歳!!」ですよ(^^)
やっぱり息子さんは優しいですか。
イイですね♪
異性だから嬉しい。なるほど。
今回もそれで嬉しかったのかも(笑)
投稿: 寝起きのパンダ | 2007年2月 9日 (金) 08時44分
我が家は三人姉妹なので、異性の兄弟はいません。私はお兄ちゃんが欲しかったのですが、いたらどんなだったかなぁ?と想像することもあります。
お兄ちゃんがいたら、ブラコンになっていたかも?
投稿: グッピーちゃん | 2007年2月 9日 (金) 08時44分
グッピーさん、こんにちは!
私も妹がいます。2人姉妹。
しかも母も私も妹も、女の子しか産んでいない‘女系家族’。
お兄ちゃん、あこがれますよね。。
カッコよくて(←そればっかり(^^;)
優しくて時々勉強教えてくれて、おこずかい
くれるお兄ちゃん、欲しかったなぁ(笑)
投稿: 寝起きのパンダ | 2007年2月 9日 (金) 18時46分
再び、こんばんは☆
やっぱり女性ですもの、男の子の優しさは嬉しいですよね。むやみに易しいのではなく、相手に対して今何ができるか、何がいいことか判断して優しいのがポイント!
「ゆっくりしててください」に人柄でてて素敵ですね☆
私は兄と2人兄弟です。身びいきかもしれませんが、優しいです。勉強のできるひとだったのに、あまり教えてもらった記憶はないですが、怒られたことないし、母が肩が凝ったり調子が悪いと肩もみしてあげたり。
投稿: 蓮 | 2007年2月 9日 (金) 23時34分
こんばんは♪
うんうん。男の子って優しいですよね。
昔、コンビニでアルバイトしていた事がありますが
アルバイト仲間の若い男の子が、
「○○さん、時間ですよね?
あとやっておきますから上がって下さい。」と
帰らせてくれたことがあります。。。
あのときはホント、ジーンときたなあ。
パンダさんの気持ち分かりますぅ。
投稿: Pamy | 2007年2月10日 (土) 03時38分
パンダ様
はじめまして。riと申します。
突然伺いましたが、パンダさんのことは、
睦月さんはじめ、私がお付き合いさせていただいている
ブロガーさん皆さんのとこで、いつもお見かけしていました。
私は、パンダさんよりももうちょっとオバサンの主婦。
子供は、男の子が二人です。
男の子はやさしい…と、
女の子を持つお友達と話していても、そう思います。
うちも、長男は少し大人になってきて、特にそう感じますよ。
最近、長男と二人で連れ立って歩くのが楽しくて、
「ちょっとぉ、姉弟に見えるかな!」って言ったら、
「アホ!!!」と、切って捨てられました。(爆)
会社でも、若い男の子に優しくされると、息子とは違ううれしさが!
この子、おかあさん目線で見てるなと解っていても、
「僕、riさんみたいな人、タイプなんです!」
なんて言われたら、顔が、にやける。。。崩れる。。。
最初から飛ばしてしまいスイマセン。
最近ブログを始めたばかりの新米ですが、
よろしかったら、またお付き合いください!
投稿: ri | 2007年2月10日 (土) 07時30分
蓮さん、こんばんは☆
はい、もう久しぶりの‘優しさ’に
クラッときてしまいました(笑)
蓮さんは、お兄さんがいらっしゃるんですよね。
ブログの記事でも読んだことを思い出しました。
お母様の肩を揉んであげたり、想像するだけでココロが暖かくなります!
やっぱり、お兄ちゃんっていいなぁ~!
投稿: 寝起きのパンダ | 2007年2月10日 (土) 20時56分
Pamyさん、こんばんは☆
わぁ~、Pamyさんも素敵なバイト仲間
に恵まれていたんですね♪
女の子も気使いのできる子はいるのですが
やっぱり異性に優しくされるのは嬉しいものです。
私なんて、ブログの記事にしたくらいですから(笑)
投稿: 寝起きのパンダ | 2007年2月10日 (土) 21時07分
ri様、こんばんは☆
始めまして!
私もriさんのことは、睦月さんのブログで
存じておりました。
遊び来てくれて嬉しいです(^^)
これから仲良くしてくださいね♪
さて、riさんは息子さんがいらっしゃるとのこと。そして優しい長男さんと一緒に歩けるなんて。。。羨ましいかぎりです!
娘が大きくなったら、洋服を共有するという憧れは叶いつつありますが、息子がいたら。。という憧れは、叶いそうにありません(^^;)
>「僕、riさんみたいな人タイプなんです。」って言われたんですか!?キャー♪
私がもし、言われたら。。。少なくとも一ヶ月は楽しい気分でいられそうです(笑)
投稿: 寝起きのパンダ | 2007年2月10日 (土) 21時20分