衣装作り
上の子の部活で使う、衣装作りをしています。
踊るらしい。。。
見かけほど、手は掛かって
ないんです。
既製品を切ったり貼ったりしてるだけですから。
でも、ズボンのスリットの金ライン、今日までの
期限ということを忘れてまして。。。
子「衣装、出来てる?明日、使うんだけど。」
母「えっ?明日までだっけ!?」
子「前にそう言って渡したじゃん。」
うわー、今回ばかりはあんたが正しい。
確かに、そう聞いた。やる気しなくてほっといたんだ。
でも。。やるっきゃないよね、明日使うんだから。
チクチクチク。。やり始めると楽しいんだけど、
頭の中は「か~さんが~夜なべをして~いしょお~を作ってくれた~♪」
という替え歌がずっと流れてました。
早く、自分で作れるようになってくれいっ!!
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 夏に向けて。。籠バック(2007.05.07)
- ポクポン人形(2007.03.15)
- おまじない(2007.02.02)
- よそ行き(2007.01.06)
- 300円で。(2006.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パンダさん、こんばんは☆
和柄がカッコイイ♪
どんな風な躍りなんでしょう。
なんだか頭の中で、パリッと粋な感じの曲と踊りをイメージしています。
今日までと言われて、その日のうちにチャッと仕上げられてしまう。裁縫はスローペースでしか出来ないので尊敬です!
投稿: 蓮 | 2006年9月23日 (土) 21時09分
蓮さん、こんばんは!
曲と、踊りのイメージはその通りですよ。
三味線を使っているのですが、すごく元気の良い曲です。
お裁縫、がんばりました!
でもやっぱり、ギリギリにやるのは慌ただしくてよくないですね。。(^^;
投稿: 寝起きのパンダ | 2006年9月24日 (日) 19時29分