花火大会
夏休みで、パートから帰ってくると
子供がパソコン使ってたり、
さて、使おうとすると暑くてグッタリ。
なんてこと繰り返してたら、5日が経ってしまいました。
チト、反省(‐‐ゞ
先週の土曜日、近所の公園で花火大会が
あるというので行ってきました。
2時間前に入ったのですが、
もう場所取りしてる人がいっぱい。
「花火なんて、どこからでも見えるでしょ。」
ってことで、遊んでたら第4ステージと
いう所に座らされました。
7時30分ジャスト。
音楽とともに水面が光だし花火が。
すごく綺麗。
陳腐な言い方だけど、一瞬の大輪の花に
感動して泣きそうになってしまいました。
低く上がる花火は、木が邪魔で見えなかったりして
早くから場所取りするには、意味があるんだなと思いました。
来年、行くことがあればシート持って行こうっと!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パンダさん、こんばんは☆
花火大会、いいですね~。今年は行きはぐってしまいましたが、大好きです。
わりと早めに行ったとつもりのときもビッシリ人がいるんですよね。みなさん、いつからいるんだろう。
私も大輪の花のようなスタンダードな花火が一番好きです☆
投稿: 蓮 | 2006年8月23日 (水) 23時34分
蓮さん、おはようございます!
バブルの頃は近所でも、たくさん花火大会やってたのですが、最近はここだけになってしまいました。
蓮さんは、隅田川の花火大会とか行かれたことあるのですか?
私は行ったことなくて。。テレビでやってたり有名ですよね。
投稿: 寝起きのパンダ | 2006年8月24日 (木) 08時12分
こんにちは~パンダさん♪
おお~花火大会!
もうすぐウチの近所でもあるんですよぉ。
まあ、隅田川花火大会!とはいきませんが~(^^)
毎年恒例で楽しみにしています。
(最近この地元の花火大会しか行ってないのです。)
車から見る人も多くてやはり場所取りに結構大変。
できるなら、体に「ドーン」と
打ち上げの音を感じるところで見たいですモンね。
投稿: Pamy | 2006年8月24日 (木) 10時02分
Pamyさん、こんばんは!
花火大会は、音も醍醐味の1つですよね。
ドン!っと体に響いてからパッと夜空に
広がる花火。最高です!
車から見るのも、快適で良いかもしれませんね。
終わったらすぐ、移動できるし。
ベストポジションを探してみます♪
投稿: 寝起きのパンダ | 2006年8月24日 (木) 21時50分
パンダさん、こんばんは☆
私も隅田川の花火大会は行ったことがないんです。浅草にはちょくちょく行くのに。来年こそは行きたいと思ってます(ちょっと気が早すぎですね)。
投稿: 蓮 | 2006年8月25日 (金) 00時06分