« 病院で・・・ | トップページ | 冬が来た!! »

‘女’の生き方

 主人が買ってきた雑誌を読んでたら、伊藤比呂美さんの記事があった。

 懐かしいな。。。彼女の「良いおっぱい悪いおっぱい」という本が好きで(ちょうど私が

 子供産んだ時だったし)続編も買って子供が昼寝してる時なんか読みふけっていた。

 大学教授の旦那様に、売れっ子詩人&エッセイストの妻。子供は女の子がふたり。

 この旦那様が子煩悩で優しいの。大学と自宅が近かったみたいでお昼はよく旦那様

 と学食で食べた、なんてことも書いてあった。二人の女の子のいろいろなエピソード  

 を、うちの娘たちと重ね合わせて笑い転げていた。

  憧れの家庭だった。

 ところが、何年かして驚いた。

 ファッション誌のコラムに彼女の記事があったんだけど、ご主人と離婚して、外国人

 と再婚して新しいご主人との間に女の子が一人いると書いてある。

 今は、カリフォルニアにいるらしい。

 人生は、おとぎ話じゃないんだ。やさしい王子様と結婚して、子供が生まれてハイ!

 めでたし、めでたし。とはいかない。時は流れるし、家庭は家族のみんなが家族で

 いようと努力しなければ成り立たないもの。

 彼女は多分、家庭を壊してもいいと思えるくらい好きな人ができて、その人も自分を

 好きになってくれた。それだけのことかもしれない。

 私はここが、この家庭の居心地がいいから壊れないように努力してる。

 それだけのこと。

 そして、今回の記事には両親の介護のため一時帰国しているということが

 書いてあった。

 時は流れる。子供は大きくなり、両親は歳を取る。そして私も。。。

 次に、彼女の記事を目にするときはお互い、どんな生活を送っているのだろうか。

 

|

« 病院で・・・ | トップページ | 冬が来た!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ‘女’の生き方:

« 病院で・・・ | トップページ | 冬が来た!! »